前回の成長記録で、Endless Journeyが当たったと書いたけど、どうやらそうではないみたい。ログイン画面は更新されているものの、相変わらずStygian Abyss属性のコンテンツにはアクセスできない(装備品も)
それはさておき、前回の成長記録から4日が経過。家建築のための金策したり、ちょっと先走ってペットの訓練してみたり(ロストしてみたり・・・)相変わらず寄り道しまくってはいるものの、キャラ自体はじわじわ成長して、只今下記の状態。
- Animal Taming 78 → 86
- Animal Lore 100 → 110
- Veterinary 60 → 90
- Magery 60 → 75
- Evaluating Intelligence 20
- Resisting Spells 50
- Musicianship 100
- Peacemaking 88 → 89
- Provocation 64
- Forus 20
Total: 704
いよいよスキルキャップが近づいてきた。
Animal Taming(相変わらず上げるのがつらい)も文句を言いつつ1日2.0程度をノルマに北極で狼と雪豹をテイムしている。金策を兼ねてペットの訓練をしているのが効いていて、包帯を巻きまくるのでVetarinary(獣医学)が30アップ。これでペットが死んでも蘇生できるようになった(まだ試したことはないので理論上は)し、包帯巻きの成功率は格段に上がった。安定。Mageryが75まで上がったので、Invisibilityでターゲットを切るのが大分楽になった。それから、どうせいつか買うのだし、と思いAnimal Lore 110のパワースクロールを求めてみたところ、777と格安で譲って頂くことができたので、即使って上限を110に。相変わらずこちらは順調に上がり、Tamingを上げる傍らさっくり110まで上がりきってしまった。Tamingは90になればAnimal Tamingのマスタリーが使え、俗にいう「Mastery上げ」というやつができるのだそうだけど、そこまでが遠い。まあ、必要スキル値を満たしても、「Masteryの本」がまた高いようで、一番安いVolum1でも50万程度、最高のVolume3だと1000万する模様。とても手が出ない・・・。一人前のテイマーになるまで、まだまだ先は長そうだ。
でも、先が長い、というのは決して悪いことではない。このゲームの良い所はとにかく「自由度」に尽きる。よく言われる戦士になっても職人になっても良い、というのは勿論として、「どんな戦士なるか」についても色々バリエーションがある。
例えば私が目指しているバードテイマーの構成にPMが入っていたりする訳だけど、多分今、Peacemaking/Discordanceなんて組み合わせを選択している人はいない。やってみて、中途半端だったり、後悔したりもするんだろうな、と思う。だがそれが良い。泥沼のように奥の深いシステム。日を追うごとに楽しくなっていくUO。これって近頃では、珍しい傾向だ。
成長記録とは直接関係は無いんだけど、今後を考える上で一つ大きな問題が起きた。というか前からそうなっていたのが今わかった、というだけなんだけど。その問題とはTest Center。UOにはTestCenterというものがあり、プレイヤーは通常サーバでプレイしている自分のキャラクターを(装備ごと)Test Centerにコピーして、テストの手伝いをすることができる。去年の新春以降、このTestCenterサーバーにはPub97で実装されたペットの育成システムをテストするため、ペットの経験値を即席で上げるゲートが存在していた。この目的は恐らく育成したペットを使ってプレイヤーが冒険する際、ゲームバランスが崩れないか、サービス側がチェックすることにあったのだと思う。だけど、プレイヤーとしてはペットごとキャラクターをTestCenterにコピーし、実際にペットを育成して性能を確かめる(育成の正解を探る)ということが可能だった訳だ。
これが使えない、ということは自分のような不慣れな駆け出しテイマーにとっては、かなり辛い。検索してみたけど、このペットはこう育てる、みたいな育成記録やベストプラクティスが2018年現在、ネット上にはあまり無い。対して育成にあたって選べるバリエーションはありすぎだ。しかも、選択肢は育成する対象により変わってくる(NightmareとKi-rinでは育成の方針も変わる)。この要素だけでUOがもっと流行っても良いレベル。テイマーオンライン。お好きな人にはタマラナイってやつだと思うのだが。しかも、ペットの育成はPCと違ってやり直しがきかない。これはいよいよ、体で憶えるしかなさそうだ・・・
*****2018/04/20追記*****
ペットの経験値ポータル、親愛化短縮ポータルはBri銀1の東にある市民ホール前に移動していることを確認しました。